HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 

[ カテゴリー » アクションダイアリー ]

オートランド千葉アクションフリー走行練習会しました^^

こんにちはエフケーです

先日、日曜日にオートランド千葉にてフリー走行練習をしてきました。

アクションからの参加は小山さんと平木さんと石井コータローくんと僕。
チーム銀シビックから 佐々木くんと増田くん
26076


26075


IMG2102



その他有志参加でスマッシュ・平塚選手とラリードライバーさん達やNAZOさんこと中島選手やオートランド千葉の女将、遠藤選手
加えて、土浦の池田先生@ランサーや千葉工大さん他の方含め約15名ほど集まり良い練習会になりました。ご参加・ご指導ありがとうございました。


IMG2087



コース設定は小山さんと高井さんのご要望を反映して、先日の千葉県戦コースっぽく僕が設定(笑
SPL講師に平塚さん、小山さん、中島さんを設定。パン屋が来てくれなかったのでスタート約は僕に(笑
途中中島選手に代わってもらって最後までお願いしてしまいました。すみませんです・・。


IMG2105


IMG2108


IMG2115


IMG2121




昔僕と千葉でAE86で争った池田先生も登場♪
IMG2116




皆さん一生懸命走っていました。もちろん小山さんも自分の練習含め、講師役と大忙し。
僕は銀シビックと女将遠藤選手EP82に乗りました。結局自分の車両は乗らずにおしまい(苦笑
118481526990767824704056194240384021708218n





そして平木まさこ選手のブレーキ調整講習会も実施しました(苦笑
IMG2114


1185659919907680213707037226522449400950927o




更に!
午後3時のおやつの時間♪にて講師の方々に女将・遠藤さんからケーキ♪
サイコーです(喜
平塚さん甘いの大好きって初めて知りました(大笑
IMG2122


IMG2125



そして遠藤さんのベストショット♪
IMG2127




という事で楽しい練習会となりました。

小山さんも自分の運転と講師で大忙しではありましたが、とっても有意義な練習会でしたといっておられました♪
IMG2113






石井コータロー選手は今年は千葉県戦を頑張りたい♪との事の様で僕もいける時は行きたいなぁと思ってます。
1183257919907679647040427998981448030500666o





アクション小山さんさんはドライビング上達で困ったらいつでも・どこでも声かけてください!何でも教えてあげますといっておられました。
もちろん車両メンテ・セッティングも困ったらアクションへも宜しくお願い致します!!


関東は丸和カップと千葉県戦のみになってるのでまたお邪魔いたします。優しくよろしくお願いいたします!
次は丸和カップ頑張りま~す。

エフケー

レース ラリー ダートラ 千葉 ジムカーナ

— posted by action at 03:48 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

アクション週末工場長

アクション週末工場長
スーパーゼネコン監督のGW日記

皆様、こんにちは
GW後も引き続き、テレワーク中のスーパーゼネコン監督もとい週末工場長です。
今回は週末工場長自らの、GW中、先行メンテナンスをご紹介します。

まずは、昨年から少しずつ行っておりましたスペアミッションのオーバーホールです。


NONALNUM-5YaZ55yf4pGg-E




デフのイニシャル調整、イン・アウトプットシャフトの各ギア・ハブスリーブ・シンクロ等の確認、清掃、組み立ては昨年10月に完了してましたので、今回はケース洗浄、オイルシール打ち換え、そして全てを組み立てです。純正後期1・2速、ATS3・4速、ファイナル4,933のスペックですので若干戦闘力は落ちますが、万が一の時にあれば安心です。
アクションでは、ミッションのオーバーホールを随時、受け付けております。


次は、ドライブシャフトのオーバーホールです。


NONALNUM-5YaZ55yf4pGh-E




最後の新品、1本9万円!したシャフトです。使用期間1シーズン(約1年)でしたので、アウトボード、インナーレース共、欠損はありませんでしたが、インナー・アウターレースの動きが悪いので修正です。仕上げに、アウトボード側はモティーズの高級グリスを注入!インボード側はホームセンターの廉価品グリス(笑)。これでオーバーホール済みシャフトのストックが1セット、増えました。



NONALNUM-5YaZ55yf4pGi-E





NONALNUM-5YaZ55yf4pGj-E



写真の様になってからでは、手遅れになりますし、ミラージュのシャフトは、中で破損せず、ロックして軸が折れる確率が非常に高いです。1年で3本!シャフトを折った事もありましたので、これで安心です。動きが悪くなる前に、オーバーホールすることをお薦めします。
アクションでは、ドライブシャフトのオーバーホールを随時、受け付けております。

39県の緊急事態宣言が解除されましたが、イベント再開は、まだまだ先です。中止になってしまったシリーズもありますが、今のうちに再開に備えて、怠りなくマシン整備を進めましょう。時間のある今がチャンスです。

アクションでは、マシン整備のご用命を随時、受け付けております。
作業は勿論、わたくし週末工場長・・・

ではなく、優秀なメカニックが行いますので、ご安心ください!
お待ちしております!

レース ラリー ダートラ ジムカーナ

— posted by action at 11:35 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

色んなイベントが

色んなイベントが
新型コロナの感染懸念から中止となっています
ダートラ全日本は予定通り開催予定と
他の選手権も間近に

今日は、ジムカーナ車両
シーズンスタート前に
ミッションオイル交換
当然、ベリティーを注入です

皆さま方
準備はお済みですか?
あ!俺らがまだでした・・・
今年は関東に出没予定です



IMG7547



レース ラリー ダートラ ジムカーナ

— posted by action at 12:17 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ダートラ実体験車両

ダートラ実体験車両

昨年の車両を継続使用
DC2インテグラ
シーズンオフメンテナンス作業をしました
エンジン・ミッションオイル・タイヤを交換
ミッション、ショックアブソーバも

あ~
ダッシュボードの埃を拭いてない
協賛ステッカーも貼ってない

2018年全日本シリーズ1位・2019年は2位の小山もこの車両で丸和カップ参戦予定、同一車両で複数エントリー可能なので小山と勝負してみませんか
「かかってこいや」と叫んでますので、ぎゃふんと言わせて下さい!



IMG20200214142908



レース ラリー ダートラ ジムカーナ

— posted by action at 03:33 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今日のお客様

今日のお客様

先日の地方選手権で見事にシリーズ2位になりました、
杉浦選手ご来店です、
おめでとうございます。

しかし少し元気が無いようですが気のせいでしょうか。



IMG7134



ラリー ダートラ ジムカーナ

— posted by action at 06:47 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]