HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 

[ カテゴリー » イベントレポート ]

背中だいすき……TKくらぶ本庄サーキット走行会 番外編

DH11478fs
サマになってるゥ?



1ヒート目にEKアクション号が走れなくなってしまったからヒマでヒマでしょうがない。みんなのクルマを運転したり助手席に乗ったりしたけど時間はなかなか進まない。ビールでも飲みたいところだけど、さすがにサーキットじゃヤバいよなぁ。


パドックで「コマネチ」やってたらカメラマンのタロちゃんがフラフラ近づいてきたので、すかさずカメラ1台を没収。あっちこっちにカメラを向けてみてふと閃いた。望遠レンズって女の子撮るのにサイコーじゃん!

DH21213
背中サイコー!


そこで撮ったのがこの作品。どう?


実はオレって「背中フェチ」だったのだよ。

— posted by action at 12:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

結果発表……TKくらぶ本庄サーキット走行会②

DH21343fs
50秒を余裕で切ったタンジ号。


DH11204fs
怒りパワー炸裂! オークボ号。


DH10727fs
レガシィエンジン搭載のポテチ号。


今回の走行会ではタンジさん(FC3S)、オークボさん(K11)、ポテチ(GC1改)の3人が参加してくれたので結果報告もしないとね。さあ、ベストラップの発表だぁ。


48秒457 : タンジ号FC3S
52秒084 : オークボ号K11
52秒091 : ポテチ号GC1改


3ナンバー仕様、ワイドボディーのタンジ号は余裕で40秒台をマーク。気温が下がればタイムはまだまだあがるはず。


一方、すきあらばポテチ号を追いかけまわしたオークボ号。
サーキットに向かう途中の「事件」で走りに火がついたか?


追われたポテチ号はエンジンの載せ換え作業が当日の明け方まで
かかってしまったから仕方ないか。


涼しくなったら再びTKくらぶ走行会に参加する予定。
今度こそ勝負だ!
DH20781fs
ドリフトクラス参加のネコちん号。




— posted by action at 11:28 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

なんてこったい……TKくらぶ本庄サーキット走行会①

DH10057fs
この瞬間に3速がパアに


スーパー峠アタック第2戦の足慣らしに参加したTKくらぶ本庄サーキット走行会。実はタイヤだけじゃなくミッションもオールストレートカットの特注仕様だったのだ。へへへ。


第1ヒート。タイヤを暖めるため最初の一周はスロー気味に走行、計測ラインのある最終コーナー先に向けて徐々に車速をあげてゆく。さあ、アタック開始! 計測ラインを越えて2速から3速へシフトアップ……な、なんだぁ?


なんと3速が壊れた模様。ギアとカラーの溶接部分がイッちゃったらしい。
走行会はまだ始まったばかりなんだが。


なんてこったい。

— posted by action at 12:42 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

全日本ラリー イベントレポート

全日本ラリードライバー ウッキーの全日本ラリー、イベントレポート。





添付ファイル: MSCC2009リポートdoc 

— posted by action at 08:12 pm   commentComment [1]  pingTrackBack [0]

丸和カップ第4戦

BBQ


なんと又ミッションが。。。。

たたりかな。

— posted by action at 09:12 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]