HOME > アクションブログ

アクションブログ

prev
2025.7
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 

[ カテゴリー » イベントレポート ]

群馬サイクルスポーツセンター雪練走行会

2/9群馬サイクルスポーツセンター、
スノー走行会行って来ました、
中々の路面状況でした、
6kmフルコース最高スピード140km(メーター読みと体感)
結構しびれました、

小山流スノー走行のライン取り、
イン、イン、アウト。
之で決まりだぜ。

又寒いので画像無いです。


— posted by action at 08:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

サーキットアタック第1戦 茂原ツインサーキット

参加皆さん、オフィシャル皆さん、関係者皆さん、
大変お疲れ様でした、
すごい天気だしたね、こんな事も有るのですね、
雪なら最初からそのつもりで行けば良かったのですが、
Sタイヤの雪があんなに恐いとは思いませんでした、
良い経験でした。

今回アクションシビックは大した成績も収められず、
雨と雪に翻弄されっぱなしでした、
エキスパートAクラスは一位玄さん、二位小川さん、
そして三位が私と言う感じです、
三位と言うと聞こえが良いのですが、
タイムが離れすぎですね、
玄さんに6秒も遣られた、一分弱のコースでどうすると六秒も遣られるのだー
完敗です、後から聞いたのですが、タイヤの空気を3.5kも入れてたとか、
そんなの有りか?常識では有り得ないですよね、
さすが玄さん、常識を覆す男と言う感じです、
今度からは雨降ったら俺も空気3.5k入れよーと。

次回富士サーキットはもう少し戦える用頑張ります。

寒かったので写真無いです。


— posted by action at 05:34 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

スポーツランド信州、スノートライアル

今年の信州は雪が少ないですね、
あちこちで雪が降ってる用ですが、
スポーツランド周辺は余り降らない用で、
アイスバーンの上に軽く積もって居る位でした、
でもやはり雪は楽しい、
マガラネー、トマラネー、大騒ぎでした、
思いっきり楽しんじゃいました。

そんな事で成績は二の次、
遅くても楽しめれば良いのです。



NONALNUM-3931E99BAA31



— posted by action at 06:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

スノー走行会

スポーツランド信州 スノー走行会、
今年は少し雪が少ないみたいで、
雪壁は無いですね、コース上もスタットレスで磨かれて、
アイスバーンに成ってました、
結構滑る、いや、かなり滑る感じです。
でも楽しい、思わず大汗かいて走っちゃいました。

でも今年初の雪走行で雪の走り方を全然忘れているらしく、
中々うまく走れません、
26日はスノートライアルなのですが、
このままでは全然走れないで終わりそうです。

ヤバイ何とかしなくては。
今日からイメージトレーニングに明け暮れるとしましょう。


NONALNUM-3931E99BAA



— posted by action at 07:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

雪仕様

今年の雪用の車です。
一度この車にスノーイベントで負けた事が有ります、
その時は、腕のせいでは無く、車のせいで負けたと言ったような気がします、
そんな早い車が今年のマシーンです。

ヤバイ、之で負けたら言い訳できんぞ。
EP91


でも、このボンネットはかっこ悪い、ピンクだし、穴でけーし、
これってどうよ。

— posted by action at 07:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]